子供の歯科矯正のすべて!いつから?何年?兄弟でがんばった記録

PR

小学生の息子が2人歯並び矯正をしています。

長男は終わりかけで、次男ははじまったばっかりですが今ふりかえっても何度「はめろっ!」と言ったでしょうか。

そんなかんじに苦労してますが、やらなきゃよかったとは思っていません。

むしろ長男の失敗をいかしつつ、次男こそはちゃんと終われるようにがんばっているところでございます。

そんな体験談をこれからがんばる人(お父さんお母さん)にむけて、ブログでわかりやすく書いていますのでぜひ読んでいってください。

そして少しでもスムーズに歯科矯正が終わりますよう、一緒にがんばっていきましょう!

PR

子供の歯科矯正は悩みがたくさん

親がいかにかかわって、問題をいっしょに解決するかにかかっています。

じゃないと何十万が無駄になってしまう可能性が大です(脅しじゃありません、長男のときにそれで失敗しているので)

それでも子供の将来を思って、やってあげたいのが親心っていうもんでしょうか。

それをかわいそうととるかは、人それぞれですかね。

ありがたみは大人になってからじゃないとわからないでしょうけど。

長男は3年後の引きつづき、次男は現在進行形(3ヶ月目)で歯科矯正とむきあっています。

それについて悩みや思ったことを書いていますので、ぜひ読んでみてくださいね。

マウスピースをはめるのは最低〇時間!

長男は最低10時間、次男は最低12時間でした。

「〇時間以上が絶対です」

な~んて、歯科衛生士さんにいわれるとプレッシャーになりますよね。

でもしょうがないんです、そうしないとみんな中々やらないからと言っていました。

遊びに行ったり、何か食べたり、で家にいても出来ない時間はけっこうあるんです。

まぁ、日中に自分からはめるなんてないから必然的に「今はめて」と親が言わなきゃいけなくなりますよね。

学校にはもって行かせたくないので(なくしたり壊したりがイヤ)足りないのは放課後にがんばるしかないです。

ごはん食べた後もスキを見て、うがいしてはめる、のくり返しの合計で時間を稼いでいます。

口臭

はめて出した後は「洗って!」と言ってゆすいでいるみたいですが、このマウスピース中々けっこうにおいます。

ためしににおってみましたが「ヴェ!!」と1人で叫んだほどでした。

そんなときに便利なのがポリデント入れ歯洗浄!ワイヤーなどの金具がついているので、部分入れ歯用ですね。

歯科衛生士さんにも聞いて、ポリデントは使用しても問題ないと言われました。

我が家は3~4日に1度、最低でも1週間に1度はそのポリデントにつけています(学校に行っている間)

  1. マウスピースを洗う
  2. 容器に水を入れる
  3. レンジで35℃に温める
  4. 発泡剤をいれる
  5. マウスピースをいれる

これだけであの強烈なにおいが1発で消えるんです!本当にすぐれものです・・・

試してみたことない人はぜひやってみてください。それにあわせて口臭も気にならなくなりますよ。

ポリデントのマウスピースやリテーナー専用もあります(量が少なく値段も高いですが・・・)

次男はこのポリデントのにおいに「ヴェッ!」ってなってますがw

歯ぎしり

次男は開始2ヶ月(早すぎるよ・・・)長男は約1年で左右どちらかの、奥のワイヤーが折れました。

次男は歯ぎしりもすごいんですが、お喋りももちろんたくさんします。

次男はまだはじめたばかりなので、グッと上下が嚙みこむマウスピースなんですよ(だから喋れない)

でも喋るんです・・・つけてる意味あんのかなと思いつつも「喋るな!」と何度言ったでしょうね。

(もって3分くらいです)

歯ぎしりは気にしなくていいと先生に言われました。少し欠けたりもしましたが、少しなので問題なかったみたいです。

宿題やら、フォートナイトで友達と喋りながらやったりとつねに喋っているのでテレビをみているときくらいが有効な時間ですね。

ちなみに切れてもマウスピースを変えるわけにはいかないので、先生が残っているワイヤーをくいっと曲げてなんとかしてくれるので大丈夫ですよ。

PR

最大の失敗!舌トレーニング

そんなに大事だとは正直思っていませんでした。

舌トレーニングが5段階あって、1つも終えていない長男は・・・

マウスピースが終了したにもかかわらずリテーナー(後戻り防止装置)をつけなきゃいけなくなったんです。

寝ている間ですがあと5年も(16歳まで)!!

今の子供はおいおいにして、舌の筋力がないので矯正が終わったとしても舌の位置がさだまってなく・・・舌が歯を押し戻して、出っ歯にもどってしまうんですって。

歯医者で治療しているときは、わたしが横に座っているんですが・・・よその子供は1人の子は多いですね。

子供だけじゃ舌トレーニングは無理ですよ。正直。子供まかせにしていたらダメだと痛感しました。

車の中でできるように手鏡を買ったりとか・・・

やりなさいよ!と声かけたりとか・・・

家族みんなで協力して、それぐらいやらないと舌トレーニングは難しいものだと実感しています。

今は乾燥肌なので保湿剤をぬっている1分間だけやるようにして、ようやく続いている感じですね。それでも急いでるときは、忘れたりしますが。

1人でやらして、横で舌の動きを見ながらチェックをしないと時間の無駄になってしまいます。見てなかったら、すぐ舌をひっこめるし。

それくらい親の干渉なしじゃ(小学生の)子供の歯科矯正なんて、正しくできないんじゃないかと思っていますね。

だからじゃないけど・・・子供がいないであろう若い歯科衛生士さんは、言い方がきつかったりするんです。

悲しくなってくるくらい。

お金がかかってるってわかってても、一生懸命やるのが疲れるときもありますよね。次男は多少親が負担になってもいいから、がんばっているんだけど。

PR

【まとめ】歯科矯正は親も辛い

自分の子供はマウスピースだけど、シルバーの歯に癒着するやつだって結局舌トレーニングやってなかったら歯が前の形に戻るって言ってたし・・・

「はめなさいっ!」という気苦労がないなら、あと30万出してシルバーのやつにした方が良かったのかななんて思う時もありました。

いろんな思いがあって、昔の写真を見てみると・・・こんなに出っ歯だったのか!やって良かった、なんて思ったり。

嫌になったら昔の写真でも見てください、なぁなぁでも確実に矯正はされているんです。

あと矯正して気づいたのは、夜にはめている時間をかせぐなら睡眠時間をとることが大事ですよ。夜は9~10時間はめて、

テレビやゲームしてる間に、2時間くらいはめてたら・・・ちゃんと時間を確保できますね。

完璧にやろうとしたら、本当に疲れます。

舌トレーニングも”ガム”をかませて、風船でも作らせといたら勝手に舌の力がつくと発見しました。

最近の子供って風船ガムをかむ機会がないから、風船を口で作れないんですよね。

ぬくところはぬいてガムに頼り、時間も完璧にはかろうとせず(睡眠時間+テレビ時間)適度にがんばってくださいね。

子供は一生懸命説明しても、わかってくれないので親がはめる時間を操作しましょう!

舌の力は他にも影響するかも・・・

初回は71%OFF!子供の成長期応援サプリ。>>詳しくはこちら
タイトルとURLをコピーしました