毎年何にしようか迷うし、できたらサプライズで喜ぶものをあげたいのが理想ですよね。
わたしも低学年と高学年でウケるものは違うし、兄弟なのでお互いうらやましがってケンカにならないよう頭を悩ませました。
今回のブログにはあげてみて実際使っての感想も書いているので、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
参考になる(値段・喜び・長く使えてるかの★5指標つき)年齢別の表付きです!
幼児が喜ぶクリスマスプレゼント
小さいときはおもちゃが多かったです。表情が素直に出るので、本当にうれしいかすぐわかる!今ブームで欲しそうなものをあげたら間違いないですよ。
学習物をあげてもそんなに喜ばないので・・・やはりテンション上がるものをあげるのがおすすめ。
なのでストレートでわかりやすいものを選んでいます。値段が安いときは、複数あげたりも。
2歳~4歳のおすすめクリスマスプレゼントは、順番が入れ替わっても喜ぶものばかりですよ!
2歳の男の子
ヒーロー変身グッズ
値段の手頃さ:★★★★☆
喜び度:★★★★★
長く使う度:★★★★☆
型落ちセールや(重要ポイント)○○ジャーの変身グッズです。仮面ライダーじゃなくて、〇〇ジャーとかウルトラマンがお得な値段ですよ。
(音が光って音が鳴るので型落ちでも問題ナシ)
何かをかざしたりはめたりすると変身できるギミックがあれば、すごい喜ぶし長く遊んでくれます。武器がセットで危ないと思うのであれば、まだ先のために閉まっておくという手もあります。
出かける際によく持っていって、親が相手できないときとかにコレで1人遊びして時間をつぶしていました(故にとても役立った)
兄の影響で2歳でも早いことなく、いい意味で刺激的ですね!ヒーローに目覚めたチビッ子におすすめです。
(型落ちでも2歳なのでOK!雰囲気さえかんじれば問題ナシ)
もちろん見ている仮面ライダーの変身グッズをあげても、喜びは倍増でしょう!
3歳の男の子
かえちゃOh!!まほうのアイスクリーム
値段の手頃さ:★★★★☆
喜び度:★★★★★
長く使度:★★★★☆
ラーメンの方がウケるかな?!
かえちゃOh!! まほうのラーメンやさん おもちゃ こども 子供 ままごと ごっこ 3歳女の子にも男の子にもおすすめ。温度で色がかわるのが楽しめて、お風呂でいっぱい遊べましたよ。
食育にもいいですね!
遊ぶ頻度は少ないのですが、年齢が上がってもたま~に出して遊んでいます。
仮面ライダー・ウルトラマンの人形セット
値段の手頃さ:★★★★★
喜び度:★★★☆☆
長く使う度:★★★★☆
これも型落ちでお安いセールの物をいくつか買って、セットであげています。手足が動いて剣や武器をにぎれるヤツだったらなおいいですね。
単体でも遊ぶけど・・・どちらかと言えば的あての的として並べて遊ぶことが多いです。的あてにするときは、安いソフビがおすすめ。
ソフビは出かけ先に10体以上袋に入れて持っていき、兄弟仲良く遊んで時間をつぶすことができました。
なくしたりはしませんでしたが、困ったことは・・・持ち歩いているのがめずらしいのか、周りの小さい子供たちが吸い寄せられるように寄ってきてしまうことですねw
そんで勝手に触ってその子のお母さんに「すいません!」って言われる、でもその子は触りたい・・・「ぎゃー」みたいな感じでいつも同じパターンでした。
4歳
仮面ライダーの変身ベルト
値段の手頃さ:★★☆☆☆
喜び度:★★★★★
長く使う度:★★★☆☆
こちらも今最新のものだったり、高けりゃ型落ちでもいいですね。我が家は弟も使えると見こして、当時最新だったものを購入しています。
型落ちじゃダマせない子供は、最新のテレビと同じものを買った方がガッカリされなくてよいでしょう。
兄のお古を弟が使って、最新のものを兄が使ったり。替えっこして遊ぶのが難しい年ごろには、型落ちの物でも1人1つあった方が絶対にいいです。
1人で自分の世界に入って遊ぶのでね、おもちゃとしての寿命は短いかもしれないけど・・・我が子もテンション爆発で喜びました。
5歳
仮面ライダーの武器(銃タイプ)
値段の手頃さ:★★★★★
喜び度:★★★★★
長く使う度:★★★★☆
我が家はクリスマス時期になくて、中古や新品の型落ちを買いました。
ずっと武器は買い与えていなかったけど(兄弟でケンカになって本当に戦いに発展するから)ここらで武器解禁です。
やはり武器は男子にとって、永遠なのです!!自分の世界に浸れること間違いなし。
家電量販店でも型落ちはセールしていることがあるので、おもちゃ売り場をのぞいてみてくださいね(実際1500円くらいで購入した)
変身ベルトのときよりも、喜びはすごかったです!持つだけで音と光が出るので、手軽に戦いごっこを楽しんでいます。
やはり男の子なので、武器は何歳でも好きみたい。変身ベルトよりも手軽さからか、出番は多かったですよ。
難点をあげるとすると・・・ヒーロー系のおもちゃは単4電池がほとんどなので、大量購入しないとおいつかないこと!!
6歳
ブロックス
値段の手頃さ:★★★★★
喜び度:★★☆☆☆
長く使う度:★★★★☆
家族やじいじばあばと、みんなで遊べるように買いました。出番は大型連休のときにしかないけど、必ず遊んでいるので長く使っています。
老若男女遊べるので・・・”自分の物“という感じじゃないので「みんなで遊ぼうね」とサブでプレゼントするのがおすすめです。
トランシーバー
値段の手頃さ:★★☆☆☆
喜び度:★★★★☆
長く使う度:★★☆☆☆
はじめは外に出たり、2階にいったりして遊んでいたのですが。なんにせよ単3電池が合計8本もいるので、充電においつかず・・・
そのうち遊んでるのを見かけなくなりました。電池対策ができれば、喜ぶおもちゃのは間違いないです!
最近は充電式のやつもあるみたいですね!絶対にそっちの方がおすすめです・・・
小学生の男の子が喜ぶクリスマスプレゼント
まず前提で欲しいものをあげるとは限りません。小学生になると中々高いものを欲しがるので、頭を悩ませるところです。
ここらへんからおもちゃばかりではなく、身につけるものや役立つものを選ぶようになりましたね。男なのでやはりかっこいいものが◎
だいたいゲームソフトじゃないですか・・・?それでもいいんですけどね。
リクエストは誕生日のときにして、クリスマスプレゼントではあえてゲームソフト以外を選んでいます。
こちらも多少前後して順番が入れ替わってもいいものばかりですよ。
7歳
ラジコン
値段の手頃さ:★★★☆☆
喜び度:★★★☆☆
長く使う度:★★☆☆☆
飛行機ラジコンも買いましたが、やる場所と風に左右されるので何回かやってお蔵入りになりました。12月は外も寒いしね・・・
部屋で遊べる車はしばらく楽しそうに遊んでいましたよ。弟に購入した360度動くラジコンも、部屋でいろんなとこにぶつけてよく遊んでいました!
部屋で遊ぶ前提なら・・・こんなのもおすすめ。
【全国送料無料】電動ロボット おもちゃ ロボットおもちゃ プログラム可能 ジェスチャ制御 リモコン コントロール 多機能ロボット 歩く 滑走 音楽 ダンス 人型ロボット 電子玩具 USB充電式 ギフト 男の子 ラジコンロボットオセロ
値段の手頃さ:★★★★★
喜び度:★★★☆☆
長く使う度:★★★★★
年齢が上がってくるとおもしろいものがたくさんあるので、出番は減りますが未だに・・・たま~に遊んでいますね。故に長く使っております。
7歳は早いかと思ったんですが、中々覚えるのが早く親と楽しく対戦しています(頭の勉強にもgood)
8歳
家庭用プラネタリウム
値段の手頃さ:★★★☆☆
喜び度:★★★★☆
長く使う度:★★★★★
多少物は違いますがこれのおかげで1人で、部屋で寝れるようになりました!カンペキな星空ではありませんが、色んな色を変えて毎晩楽しんでいます。
皆さんの子供もそろそろ1人で寝る時期では?!それにあわせて上げると、きっと役立ちますね。
毎日使っているのでおもちゃよりも、役立っています。そろそろ1人で寝てもらおうかな、なんて考えている人はこれをプレゼントしちゃいましょう。
約2年で内部の部品が取れて、つかなくなってしまいましたが・・・ほぼ毎晩使っていてくれたのでヨシとします!
9歳
CASIOソーラー腕時計
値段の手頃さ:★★★☆☆
喜び度:★★★★☆
長く使う度:★★★★★
必ずソーラーがおすすめ!
大人と同じものが嬉しい年ごろになって、腕時計をプレゼントすると喜びます。こちらは黒を購入しましたが、遊びにお出かけにつけてくれました。
つけてないときはストップウォッチで777になる遊びを、1人でやってそろったら見せてくれますw
未だに現役なのもすごいところ。
10歳
ゲームソフト
値段の手頃さ:★★☆☆☆
喜び度:★★★★★
長く使う度:★★★★☆
ほしいタイミングで買ったりしてるので、あえてプレゼントにあげるということは少なかったのですが(ネタがなくなったので)
すごい喜んでくれましたよ。話題の物だと友達とプレイできたりするので、コミュニケーションに乗り遅れないためにもあげるといいですね。
(プレゼントしたのはDQ11です)中古で攻略本とセットであげました。兄弟2人やはたまた親も遊べるようにと・・・。
他にもオンラインゲームの服と武器セットを、あげたこともありますね。
ゲーム内で使ったり、たまに引っぱりだして遊んでいるので、電池がいるおもちゃよりかは寿命は長いです。
11歳
月のライト
値段の手頃さ:★★★★☆
喜び度:★★★☆☆
長く使う度:★★★☆☆
自分のベッドの枕元に置けるようにプレゼントしました。充電式でコードがなくてスッキリしています。
毎晩は使っていませんが、他にはキャンプに持っていったりと意外と光らしてあげてますね。
兄にあげたのですが、いつの間にか部屋の隅に追いやられていたので結局弟が使っていました。弟は好きなんですよね、こういうの。
わたしがプレゼントしたのは、虹色に光るヤツでした。
ルービックキューブ
値段の手頃さ:★★★★★
喜び度:★★☆☆☆
長く使う度:★★★★★
8歳くらいのときに盤面が3つを11歳のときに4つを買ったのですが、3つはたまにヒマなときにやっているのですが、4つは難しすぎてほぼ放置しています。
【楽天ランキング1位】GANCUBE GAN356 RS ステッカーレス ルービックキューブ gancube 競技向け 3x3x3キューブ GAN356RS Stickerless おすすめ なめらか 【正規販売店】 送料無料偶数は難しいんだとか・・・
3つは幼いときからやってるので、どんなにぐちゃぐちゃにしても惚れぼれするくらいのスピードでやってのけます(頭の体操にぜひ)
12歳
プログラミングロボット
値段の手頃さ:★★☆☆☆
喜び度:★★★☆☆
長く使う度:★☆☆☆☆
考えるの好きだし(ルービックキューブも)パズルも好きなので、これがいいだろうと(わたしの意見じゃない)あげたのですが・・・
楽しく組み立ててくれましたよ。それで終わりました。子供の興味をそそるほどのものは、なかったみたいです。
それ以上の楽しいものがあるのに(ゲームとか)わざわざ、パソコン開いてプログラミングして時間かけてやってもこれっぽっちしか動かない・・・
2回くらいプログラミングの動作を作って、満足したのかそれ以上手をつけませんでした。
今のところプレゼントでそんな失敗はしなかったんですけど、これは1年足らずで売ってしまいましたね。
子供の意見も多少は聞いた方がよいという、教訓になっています。
男の子のクリスマスプレゼントは
幼稚園から小学生まで、男の子の喜んだクリスマスプレゼントを年齢別に網羅してみました!
ゲームソフトであれば悩む必要はないのですが、それ以外で・・・って考えているサンタクロース(お父さんお母さん)の参考になればよいです。
早い人は10月くらいから、もうクリスマスプレゼントの時期だ!今年は何にしよう~?って悩んで、気付いたころには在庫がない!なんてならないよう、
プレゼントの中身は決めておきたいものですね。
この記事を読んでる季節は11月?それとも12月?今年もあと少しです。クリスマスやら大掃除やら、師走は忙しい!
早くさっさと決めて忙しい師走を、お互い乗り切っていきましょう♪