クルーズ旅行記【6日目】博多と太宰府天満宮

PR
クルーズ乗船記6日目

船旅もついに6日目に突入!風はあるが、昨日とはうってかわって青空でとてもいい天気。

それだけで気分がスッキリ晴れやかになる気がした。クルーズ旅行3つ目の寄港地福岡です♪

PR

太宰府天満宮で食べ歩き!

10:00 今日はいい天気だが、海まわりはとても風が強い。

船から岸につながる階段がけっこうゆれたので、ふらつくとクルーのおじ様がスッと体をささえてくれた。さわやかな風が吹く。

ニコッと笑顔(奥様、大丈夫ですか。と聞こえるよう…)

さらりとあたりまえにできるレディーへの気遣い、素晴らしいな。日本男児にもみならってほしいと思う(日本でされたことあるかい?いや、ないね)

そんなささいなことでも、いい気分になれた朝だった。

無料のシャトルバスで天神日銀の前までいく。駅前は「博多どんたく」ですごい人だった!すごい人すぎてパレードも見えない。

電車を乗り継ぎ太宰府へ。GWで天気もいいので横丁も境内もたくさんの人でにぎわっていた。

クルーズ寄港地太宰府天満宮
太宰府天満宮!子供の足取りも軽やか

本殿で参拝をして、おまもりを買っておみくじをする。日本人じゃない人もたくさんいた。

境内の池はにごってきれいではなかったが、ひなたぼっこをしているスッポンを発見。子供と何匹いるかかぞえたら5匹もいた(しかも大きい!)

歩きまわって疲れたのでお庭があるお茶屋に入って、甘いおまんじゅうと抹茶でひとやすみ。

横丁のお店で 鬼瓦もなか をたべる。子供はスイカシャーベット。スイカは船の中で山ほど食べたんだけどwこれは別ものなのかな。

ここで食べた もなか が皮がさくさくで本当においしくて感動する。自分の中の”もなかはおいしいものではない”というイメージがふっとんだ瞬間だった。

もなかはいらん!って買わなかった家族が後悔していたので、半分あげたくらい。

太宰府にまた行くことがあれば必ず食べたいと、夫婦の会話はしばらく続いた。

博多グルメの食べ歩き
博多グルメ食べ歩き

なんだかんだいって食べてばかりだが、せっかく博多に来たのだからと豚骨ラーメンも食べることにする。本場で食べるとおいしさも倍な気がした。

すごい人の中どんたくのパレードを見て帰路についた。

船内へ帰る

16:30 子供をキッズクラブへつれていく。

大人と子供、夕食は別々で食べる。ビュッフェでだって、たまには大人だけで静かに食べたいじゃない。

クルーズ旅行キッズクラブの食事風景
キッズクラブ食事風景グループで

ビュッフェレストランでキッズクラブのみんなとテーブルを囲む息子。来るときもみんなと手をつないでいる。

キッズクラブって食事も連れて行ってくれるの!すごすぎ。

クルーズ船キッズクラブの子供達
キッズクラブみんなで仲良く手をつなぐ

大人だけで食べる夕食は静かで、たまにはいいなと思う。

そして、そのまま部屋へ帰らずにホールへ行ってマジックショーを見た。ふと2階席を見ると子供たちを発見する。

キッズクラブはショーも見につれてってくれるのか…と感心する。それが仕事なのだろうけど、なんともありがたいシステムだった。

22:30 部屋に戻り子供がいないうちに、日記書いたり片付けしたりで用事を済ます。それからキッズクラブへむかえにいった。

最終時間なので子供達は、我が子を含め4人ほどしかいなかった。夜更かしもたまには、いいだろう。

テラスが強風

キッズクラブへ行くには外のデッキを通るのだけど、外は今日も風が強く首にかけているクルーズカードがふっとびそうになった。台風なみの強風だ。

テンション高くなる子供。靴とばしみたいに靴を上に投げて風にあおられた靴が、テラスの柵を超えて太平洋の海に落ちそうになる。ヒヤッとした。

スピードが出てるから風が強いのか、もともと風が強い海峡なのかはわからないが…

風が強いってことは波も激しく、船もゆれているということ。そしてもちろん部屋に戻ると酔って気持ち悪い。

デッキで歩いているときはどうもないのだけど、部屋のシャワー室に入ってたり立ちどまるとぐわ~んとゆれる。

大きいふりこにのっている気分。

なぜかわからないけど(せまいからか)シャワー室がいちばん酔いを感じやすいので、今日は高速で洗ってシャワーを済ませた。

ゆれている夜は、コーヒー&おやつのお散歩も行く気にはならない。

寝る前に窓から外を見ると、大波の中に漁船なのか緑色の光をみつける。

消えるまで見ていようとひとりでボーッとながめて、しばらく無心のときをすごした。

5階なので時おり窓に、波しぶきがかかる。海面を見てるとかなりスピードが出てる感じ。

みんなが寝てる間にスピード出して進んでおくんだ!「そっか~なるほど」とみんなは寝てるので1人でふむふむと納得した夜だった。

PR

クルーズ旅行6日目の感想

終始さわやかな天気で、楽しくお出かけができた。天気も良いので、家族の体調も落ち着いているようだった。

大宰府ははじめてで、値段もお手頃な食べ歩きもたくさんあったので、今日の満足度はみんな高いだろう。

しかし船に戻ってから、夜遅くにすごい揺れたので歩きまわった疲れもプラスで、すごい酔ってしまった。はじめての船旅だったので、長く感じた夜だったな。

7日目へと続く。

タイトルとURLをコピーしました