海上自衛隊の補給艦ときわを見学してきたはなし【四日市港】

PR
四日市港に停泊する補給艦ときわ

こんにちは!子どものころから船が大好きなモジャです。

前に新聞で海上自衛隊の補給艦「ときわ」が一般公開するという記事を見つけ、当時赤ちゃんだった息子を連れていってきました。

現在(2021年)もときわは、日本に限らず全国で仕事をしている現役の補給艦なのです。

フランス海軍へ燃料補給したとかスマトラ沖地震のときにも活躍したすごい船なのですね!

写真に収めたりメモをとったりと、かなり前のこと(2013年9月)ですが今もけっこうハッキリ覚えていますので今回ブログに思い起こしながら書いてみました。

昔は警備も甘くて、土産もいっぱいあった!いい時代でした…

PR

海上自衛隊補給艦ときわについて

補給艦とは、燃料や食糧や弾薬などの物資を、ほかの艦船に対して洋上で補給するための専門の船のことをさします。遠く離れた海で長い間活動するためには、補給艦は必要不可欠な存在なんですね。

母港横須賀
所属護衛艦隊第1海上補給隊
進水1989年3月23日
全長167m
乗員145名
Mk.デコイ発射機×4付き

ときわは日本の海上自衛隊の中で2番目に古い補給艦です。進水が1989年3月(仕事始めは1990年3月)なので32年海上にいることになります。

1番古いのは1986年3月に進水されたとわだでした。

今流行りのクルーズ船とかは10年やそこらで、解体や改装されるので作りが全く違うのでしょうね。

それとも特殊な金属を使っているのでしょうか。

何年もつか、気になります。

補給艦ときわの主な活躍

1999年9月23日トルコ北西部地震の被災者救援のため、輸送艦「おおすみ」と掃海母艦「ぶんご」とともに神戸港からトルコイスタンブールへ仮設住宅の輸送をしました。

平均速力18ノット(約33km/h)で連続23日間という当時の海上自衛隊史上最長の長距離航海をおこなったそうです。

(※最大速力は22ノットなので中々のハイスピードでずっと海を突き進んだことになりますね!)

2004年12月26日に発生したスマトラ沖地震の被災地援助のため派遣され、援助物資や救援活動をしたり・・・

2011年3月11日の東日本大震災では宮城県気仙沼に非常食を万単位で届けたり、数々の災害で活躍していることがわかります!

PR

補給艦ときわ一般公開

大人だけは身分証明書が必要でした。とくに厳しいボディチェックとかもなく、ウェルカムな感じです。

中に入る前に記念撮影。子ども用の衣装がいくつも用意されていたので、息子が好きなもので1枚。

海上自衛隊補給艦ときわ一般公開
ときわ一般公開

入ってはいけないところはロープがかけてあるので、その他は自由に見てまわれました。何を言われることもありません。写真撮影も自由です。

自分のペースで見てまわれるのはいいですね!今となってはめずらしいかも・・・

大きなヘリポートの場所なので開けてます。一番上の機械はレーダー。

レーダーは動いてなかったので、ときわも今日はおやすみなのでしょう。

Mk.137 デコイ発射機 × 4基もついているのです!ミサイル~。

補給艦ときわ一般公開子連れ
子連れで補給艦ときわ一般公開に行く

海上自衛隊の人が息子に帽子をかしてくれました!白い帽子、いいですね~。

わたしは「ふむふむ」と自分で納得して自由に写真をとっただけでしたが、みんなは海上自衛隊の人に話しかけたり一緒に写真をとっていましたよ。

約1時間のんびり見てまわって受付でアンケートを記入、参加の品をもらっておしまいです。

参加の品は、ものさし・シャーペン・メモ・シールでした。今思えばけっこう参加の品がありますね。昔はサービスが良かったのかしら。

海上自衛隊の文字入りシャーペンは今も現役でわたしのペンケースに入っています(特別感があるので大事に使ってる)

子どもは完全なわたしのつきそいですが、のんびりと見て回れてめずらしいものも見れてわたしは楽しい1日でした。子育て中のリフレッシュができてよかったです。

子連れはめずらしいのか、他には会いませんでした。

また別の種類の船もぜひ見てみたいですね。

PR

めずらしい南極の氷をさわる

右の紙に書いてある説明

南極にある昭和基地の近くにあった氷山からとってきた氷です(飲めません)これらの氷山は2万年前~4万年前に南極大陸のずっと奥に降った雪が、1年間に5~10m動きながら、最後は海に流れ出して生まれました。氷の中に小さな泡がふくまれています。いま氷が解けて出てきた気泡は長い長い年月を経て現在によみがえった太古の空気です。

はい、もちろんさわって近づいて「太古の空気」を吸いましたよ。

南極の氷
南極の氷

心なしか澄んだ空気でしたね!

海上自衛隊を感じることができて、とても有意義な時間でした。体験コーナーやグッズもあったり、楽しい1日の想い出です。

わたしは年代ごとに整理している昔の写真をたまに見返したりするのですが、写真を見てると脳がついこの前かのように錯覚するんですよ。

写真から引き出された記憶なのに、あたかもこの前見てきました~みたいな。

今回もそうですが(赤ちゃん連れで海上自衛隊の船内をうろつくとか・・・)中々おもしろい体験をたくさんしてきたので、思いおこしてはブログに書いていきます。

この前見てきたような、はっきりとした記憶なのでよかったらまた見にきてみてくださいね!

船の見学は好き
タイトルとURLをコピーしました